治療のご案内
  1. HOME
  2. 治療・設備のご案内
  3. 治療のご案内

ホワイトニング治療について

ホワイトニング治療にはご自宅でおこなうホームホワイトニングと診療室でおこなうオフィスホワイトニング、両者を併用したデュアルホワイトニングがありそれぞれに特徴があります。

A:ホームホワイトニング

専用のホワイトニング薬剤をご自身の歯の型に合わせたトレーを作製しておいたものに塗り、そのまま歯に合わせてホワイトニングをおこなう方法


B:オフィスホワイトニング

直接ホワイトニング材を歯に塗り、光を当てることで触媒が反応し歯を白くしていく手法で、より安全に確実にホワイトニングをおこなうためにホワイトニング専用の機器とホワイトニング材を使用しております。(症例@@@)


C:デュアルホワイトニング

上記のオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを共に同時期に開始する手法


D:ブリーチングテクニック

神経を取った後や歯をぶつけたなどの外傷の後に暗く変色してしまった歯を元の歯の色 に近づけるために行う方法で、歯の根の中に薬を付けたのちにセメントで封鎖し数日後に再度薬の交換を行い徐々に歯を白くしていく手法です

口臭治療について

口臭を予防するには、虫歯や歯周病などの歯科治療と普段の歯磨きをしていれば防げるというものではなく、臭いの原因を見つけ適切なケアをすることが必要です。
生理的口臭や精神的口臭などの他、全身的な疾患が影響する事もあります。
ほんだ式口臭治療(東大阪市ご開業 口臭治療の第一人者である本田俊一先生が体系化し全国の提携クリニックで行われている治療法)がおこなえる認定医院として、口臭に関する問診・口腔状態の検査、そして口臭測定器を用いて様々な観点から口臭の原因を見つけ出し、それぞれの口臭に対応した治療や対処法で「口臭の完全な無臭化の実現」をサポートするため3つの口臭治療コースをご用意し、口臭ケア用品のご紹介と口臭の予防法などもアドバイスいたします。

禁煙指導

禁煙学会所属の院長と歯科衛生士がお口のトラブルを悪化させる喫煙について学び、患者様の歯周病の治療や口腔内手術などの治療効果を上げることで、健康管理にも努めてまいります。

メタルフリー治療

歯を修復する際に金属を使用しない治療法のことで、最近増えてきている種々アレルギー体質の方、特に金属アレルギーの方やキラッと光る材料を口腔内に使用したくない、普段は見えるところではありませんが、根の治療を済ませた後に被せる歯を支える心棒となる部分(コア・ポストともいう)に根や歯肉の変色予防や歯質の保護を目的になどの理由によりメタルフリー治療を希望する方が増えています。

インプラント治療について

まずインプラントが適応となるお口の状態なのか?
全身的に治療を受けることができる状態にあるか?などの検査を行います。

検査の結果、インプラント治療の適応となった場合には、骨に埋め込むための外科手術を行います。
手術後は、インプラントが骨と結合するまで3~6ヵ月ほど待ち、その後にインプラントに人工の歯を取り付けます

インプラント治療は、健康保険が適用されない自由診療となりますが、その特徴は、保険が適用されるブリッジ治療のように「健康な歯を削る必要がない」ことと、入れ歯のようなガタつきもなく、「自分の歯と同じように噛むことができる」ことです。
きちんとした手入れと定期的なメインテナンスを続けることで、よりしっかりと使うことが継続されます。
保険外の高額治療となりますので、ご自身にとって適するのはどのような治療方法なのかをご相談いただきご検討されるのがよろしいかと思います。

インプラントが入っている状態

金属のバネのある入れ歯を入れている状態
歯のない状態

矯正治療(小児矯正・成人矯正)

当医院では定期的に矯正歯科のドクターによる矯正歯科治療をおこなっております。
幼少期からの虫歯予防はとても大切ですが、乳歯から永久歯へ生え変わりの時期に起こる種々の問題点(歯並びや噛みあわせによるむし歯や歯周病、外傷の受けやすさなど)を早期に発見し、適切な時期に治療に介入することでお子様の口腔環境を整えておくことは将来に影響することであり非常に重要と考えます。

また、成人矯正についても同様で虫歯や歯周病をはじめ種々の原因で失ってしまった歯は2度と戻ってきません。
今あるお口の環境を矯正治療で改善し正しい噛みあわせを得ることで、より長くご自身の歯でおいしく食事し笑顔で楽しく生活することが可能になるのです。
我々はそのことをサポートすることが必要と考えています。

矯正治療後3年 治療終了時
矯正治療前

歯科在宅往診

歯科医院に通院できない環境にいる方のために、口から食べることや会話をすることでより生き生きした楽しく生活していただくために、必要な治療や口腔ケアといったお口に関するトラブルやお口の機能向上のために、ご自宅はもちろん、施設や病院等への歯科往診をおこなっています。


当院は、歯科往診の際には自院の往診車(ナンバーは 良い歯!)で伺います。